犬小屋
目や髪の色を変更してみましょう。
色を変更する場合、目は左右それぞれ、
髪は下図のように前、横、後ろ、触覚等、全てを1つずつ変更する必要があります。
クリスタ、kritaで変更方法が異なるので、それぞれ説明いたします。
クリスタの場合、1個ずつ色の変更をするのは面倒くさいので自分の操作を記録し、
自動で実行するように設定します。
まず上部のメニューのウィンドウからオートアクションを選択してください。
すると右図のオートアクションが表示されるので②をクリックします。
すると③のセットの新規作成が出てくるので、適当な名前をつけてください。今回は色と名付けました。
するとオートアクションにセット名 「色」 が追加されます。
オートアクション 1の名前も適当で構いません。ここではそのままの名前で進めていきます。
次にctrl + shiftキーを押しながら、変更したい髪をクリックします。
するとそのレイヤーを選択した状態になります。
変えたいレイヤーが選択されているのを確認したら、
オートアクションの下部にある赤い丸いボタンを押します。
押すと丸いボタンが四画のボタンに変わります。
次に上部のメニューから色調補正→カラーバランスを選択します。
するとカラーバランスのウィンドウが表示されます。
このカラーバランスを操作する事で色を変更できます。
色を変更したら再びオートアクションの四画のボタンを押します。
するとまた丸いボタンに変わります。
これにより、今設定した色を、任意のレイヤーに自動で同じ色に変更できるようになりました。
オートアクションの中を見ると右図のようになっています。
これ以外の項目があった場合、それを選択してゴミ箱ボタンを押してください。
数値は変更した色によって変わるので違っていても問題ありません。
色の変更は出来ましたが、このままでは上右図のように、前髪のみ色が変わった状態になっています。
なので他のレイヤーにも同じ色の変更を行いましょう。この時にオートアクション機能が役立ちます。
前髪を選択した時と同様に、ctrl + shiftキーを押しながら、変更したい髪をクリックします。
髪を選択したらオートアクション1を選択した状態で下の三画のボタンを押しましょう。
すると前髪にしたのと同様の色の変更が自動で行われます。
手順をまとめると
1、ctrl + shiftキーを押しながらクリックで色の変更をしたいレイヤーを選択。
2、色を変更、記録する。
3、再びctrl + shiftキーを押しながらクリックで色の変更をしたいレイヤーを選択。
4、オートアクションの三角ボタンを押す。
5、3と4を繰り返し
になります。クリスタでの色の変更は以上です。
キーボードのRキーを押しながらクリックする事で、
クリックした場所のレイヤーが選択されます。
ctrl + Bを押すと下図の画面が表示されます。
数値を変更する事で下右図のように、選択したレイヤーの色が変わります。
前髪を選択したのと同様に、色の変えてない部分を選択します。
選択した状態を確認したら「ctrl + F」を押す事で、前回と同じ色の変更を適応できます。
手順をまとめると
1、「Rキー + クリック」で色の変更をしたいレイヤーを選択
2、「Ctrl + B」で色の変更をする。
3、再び「Rキー + クリック」で色の変更をしたいレイヤーを選択
4、「Ctrl + F」で色の変更をする。
5、3と4を繰り返し。
になります。Kritaでの色の変更は以上です。